八大龍王とは?

目次

八大龍王からご利益をもらうためには?

「八大龍王からご利益をもらいたい」と思っている方も多いのではないでしょうか?
八大龍王(龍神様)からご利益をいただくためには大切なポイントがあります。その大切なポイントとは、以下の通りです。

・感謝を忘れないこと
・八大龍王(龍神様)に実際に会いにいくこと

八大龍王(龍神様)からご利益をいただくためには、感謝を忘れないことが大切です。これは周りにだけでなく、自然・環境に対しても同様に感謝を忘れてはいけません。自分自身も自然の一部であることを感じながら主体的に生きていくことで八大龍王(龍神様)があなたにとって良い流れを作ってくれるでしょう。
八大龍王(龍神様)に実際に会いにいくことも、ご利益をいただくために大切なポイントです。
実際に会いに行くことで、八大龍王(龍神様)とのご縁ができます。そのため、運気UPやご利益にきっと繋がることでしょう。

八大龍王とは?

八大龍王とは、仏教の守護神であり龍神様です。雨ごいや海難などの水に関する8人の神様の総称とされています。
古代のインドでは半身半陀の形でしたが、中国・日本では今の龍の形として伝えられています。
以下にて八大龍王1人1人の龍王についてご紹介していきます。

難陀龍王(なんだりゅうおう)跋難陀龍王(ばつなんだりゅうおう)

難陀龍王と跋難陀龍王は兄弟の龍王です。
跋難陀龍王が弟であるとされています。
水神様として祈りが捧げられる日本でも代表的な龍神様たちです。

沙伽羅龍王(しゃがらりゅうおう)

大海に棲んでいるとされる沙伽羅龍王。沙伽羅龍王に関する逸話やエピソードはたくさんあり、人々を水不足や様々な困難から救ったとされています。

徳叉迦龍王(とくしゃかりゅおう)

須弥山に棲んでいるとされる徳叉迦龍王。毒の力が非常に強く、凝視しただけで相手を絶命させることができたといわれています。
その力亜で人々を惑わせる邪鬼を凝視して絶命させることで、人々を救っていたとされています。

阿那婆達多龍王(あなばだったりゅうおう)

実際は存在を確認されていない阿那婆達多池という池に棲んでいるとされています。
人々が暮らす大地を潤す力があり、豊穣の神様といわれています。

和修吉龍王(わしゅきつりゅうおう)

魔のものを食べて須弥山という山を守っているとされ、なんと9つの頭を持つ龍神様です。
「多頭龍王」や「九頭龍王」という別名ももっています。

摩那斯龍王(まなしりゅうおう)

喜見城の守護をされていたとされる摩那斯龍王。降雨をつかさどっていたとされます。
また慈悲深さが特徴であり、人々へ信仰心を芽生えさせたといわれる龍神様です。

優鉢羅龍王(うはつらりゅうおう)

青い蓮華が咲く池に棲んでいるとされています。
美しい眼で土地神を監視して、雨を降らせるかどうかをこの優鉢羅龍王が決めていたといわれています。

八大龍王のご利益とは?

八大龍王は、以下のご利益があるとされています。

・金運
・開運
・水難防止
・恋愛成就
・豊穣

八大龍王は水の神、水神として祀られていますが、水難防止以外にも様々なご利益がいただけるといわれています。

八大龍王とご縁がある神社

八大龍王とご縁がる神社は以下の通りです。

・【宮崎県】八大龍王水神
・【熊本県】神龍八大龍王神社
・【滋賀県】都久夫須麻神社


それぞれの神社についてご紹介していきます。

【宮崎県】八大龍王水神

宮崎県高千穂にある「八大龍王水神」
八大龍王水神は、勝利や成功を願う人で耐えません。
八大龍王水神は、その人自身の潜在能力やパワーを引き出してくれるご利益をいただくことができると有名です。

【熊本県】神龍八大龍王神社

熊本県菊池市にある「神龍八大龍王神社」
なんとこの神社へ行くことで、金運・開運・縁結びなど様々なご利益をいただくことができるとされています。
ちなみに「おんめいきしゃにえいそわか」と参拝時に唱えることで、よりご利益をいただくことができるそうですよ。

【滋賀県】都久夫須麻神社

琵琶湖に浮かぶ竹生島にある「都久夫須麻神社」
滋賀県の最強パワースポットとして有名なのです。
商売繁盛や水難防止などのご利益をいただけるとされています。

(最後に)

今回「八大龍王とは?」「八大龍王のご利益」などの説明・ご紹介をさせていただきました。
八大龍王(龍神様)のご利益をいただくためには、周りへの感謝を忘れないことや八大龍王へ実際に会いに行くことが大切になってきます。 八大龍王(龍神様)からご利益をいただくために、ぜひ本記事を参考にしていただければ嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次